どうも、ハローズのお惣菜と弁当が大好きなサトシです!
先日ラムー高松中央店に行ったら、道路の向かいで工事をしているのを発見しました。
よくよく見てみると、なんとハローズを建設中(^^)
ハローズさん、着実に香川県でも増えていってますね。。
詳細は以下からどうぞ!
当サイトはブログ村のランキングに参加しています。モチベーションアップのために、どれか一つでも応援(ポチッ!!)よろしくお願いします!!皆さんの応援が励みになります!
多肥町でハローズを建設中!開業は冬頃らしい
多肥町を通りかかると、広大な敷地で工事をしていて、見てみると「ハローズ多肥店」が出来るようでした。
具体的にいつオープンなのかはまだ分かりませんが、夏から秋にかけてかなと思われます。
→敷地に求人の幕が張っていて、「今冬オープン予定」と書かれていました。
どうやら冬を目処にオープンするみたいです。

ただいた絶賛工事途中でした。
かなり広い敷地で、ハローズだけでなく他のテナントも入るみたいです。(春日とか栗林のハローズみたいになるのかな)


敷地は西側・東側に分かれておりそれぞれで工事が進められていました。
どんなテナントが入るのか、今から楽しみですね!!
仏生山のハローズみたいに飲食店とかも入って欲しい(^^)
↓出店テナントが続々と明らかになっています!!
>>ハローズ多肥モールに「コーナン」ができるみたい【写真あり】
>>【続々と・・・】ハローズ多肥モールに「ダイソー」が入るみたい!

「注文者:株式会社ハローズ」と書いています。
場所
場所はコチラ!
ラムー多肥店の道路を挟んでお向かいになります。
スーパー激戦区な多肥町エリア
ハローズが出来るということで、ますます競争が激化していく多肥町エリア。
正直店舗が続々と出来すぎていてビビリます笑
例えば、
- マルナカパワーシティレインボー店
- エブリイレインボー店
- グランデリーズ太田店
- ハローズレインボー店
- ラムー高松中央店
- マルナカ林店
- ムーミー林店
- フーズランド
- ドラッグストア各種
などなどがあります!
まさに小売激戦区。。
【2022】「さぬき高松まつり」が3年ぶりに開催決定!!※花火大会は中止です
【おむすび専門店】お米のツヤ子さん2号店が田町に5月9日オープンしたみたい
コメント