どうも、図書館に高確率で現れるサトシです。
図書館の雰囲気って落ち着くので好きなんですよね^^
そこで今回は高松市民の僕がよく行く図書館をレビューしていきます。
- 図書館の雰囲気が知りたい
- 自習室はあるの?
こんな疑問にサックリ答えていきますよ~
高松市の図書館①香川県立図書館(自習室アリ)
林町にある県立図書館は僕がよく行くところです。
かなり大きな建物でつい最近(2021年1月末)まで耐震工事を長くやっていて、この前行ってみたらようやく終わった感じでした。
蔵書数は他の図書館と比べても多くて、書庫も含めたらかなりの数です。(おそらく県内一です)
▼基本情報▼
住所 | 高松市林町2217-19 |
開館時間 | 9:00~19:00(土日祝は17:00で閉館) |
休み | 月曜日 |
駐車場・駐輪場 | アリ |
車や自転車、バイクで来ている人が多いです。
図書館の目の前にバス停があり、公共交通機関で来たい人はそれを利用するのがおすすめ。
- 太田駅サンメッセ線
- サンメッセ・川島・西植田線
宮脇書店に運営を委託していて、中で働いている方たちは宮脇書店の所属です。
対応は概ね感じ良いです。
【良いところ】
- 自習専用スペースがある(土日祝は混む)
- 自習机に電源がついているとこもある
- 駐輪場に屋根があるので雨の日でも安心
- 横にミニストップがある
- ネットで蔵書検索もできる
- 見たい本は簡単に予約を入れられる
- トイレは結構きれい(多目的トイレもあり)
- 入り口横に自販機と椅子があって休憩できる
自習できるスペースは多いのですが、慢性的に混んでいます。
図書館内の机で自習している人もいますが、それとは別に自習室という専用のスペースもあり、近所の高校生や社会人が勉強している姿をよく見ます。
入り口前の休憩スペース。
奥にトイレがあり、隠れて見えませんが左側に自販機が2台あります。
借りた本を読んだりちょっとした休憩に使える静かで落ち着いた空間です^^
↑僕のツイッター。最近新しい自販機が導入されました。
【微妙なとこ】
- 職員の話し声が大きくて集中できないときがある
- 子どもが騒いでいる時がある(図書館は静かだから響く)
- 寝に来てる人がいる
- 人気の本は何十人も予約が入っていていつまで経っても順番が回ってこない
図書館の中ってシーンとしてるから大きな声を出されると気になっちゃうんですよね・・・
県立図書館近くのうどん屋は・・・
県立図書館のあたりはうどん屋さんが多いエリアです。
なので図書館で読書や勉強をしてお腹が空いたら、近くのうどん屋で腹ごしらえというようなこともできます。
さぬき麺市場さんとか僕はよく行きます。
↓詳細は次の記事で!
高松市の図書館②高松市中央図書館(自習スペースアリ)
昭和町にある高松市図書館(サンクリスタル)は香川大学の近くにある大きな図書館です。
1階2階で本が借りられて、古いCDや映画などが見られるコーナーもあります。
マンガもそこそこ置いているので暇つぶしには丁度いいでしょう。(古いマンガも多いですが。。)
ちなみに昔はマンガがグチャグチャになってて全く整理整頓されていませんでしたが、ここ最近はコミックごと、巻数ごとにしっかり並べられています。
開館時間 | 9:30~19:00(土日祝は17:00まで) |
休み | 月曜日 |
住所 | 高松市昭和町1丁目2番20号 サンクリスタル高松 |
入り口入ってすぐのところに自販機とベンチがあり、休憩ができるようになっています。
トイレはちょっと狭いですが、そんなに汚くはなかったです。
雑誌コーナーの雑誌がボロボロだったのが気になりました。
【良かったところ】
- 広くて静か
- コープに返却ボックスがある
【悪かったところ】
- カバンが持ち込み不可でロッカーに全て仕舞うのが面倒くさい
- 寝に来てる老人が目立つ
- ボロボロの本が多い
- カバンが持ち込み不可なので勉強などもできない
このロッカーに100円を入れて荷物を預けます。
100円は後から戻ってきます。
100円が無い場合は中のカウンターで両替もしてくれます。
サンクリスタル図書館で自習は可能?
高松市図書館HPによると中央図書館(サンクリスタル)と牟礼図書館には自習スペースがあるとのこと。
ただし、手荷物は持ち込めないようなので、カバンはロッカーに入れて、勉強道具を専用カゴに入れて自習スペースを使うのでしょうか。
今度詳細を調べてきます!
【追記】
実際に現地に行って調べてきました。
- 自習席は2Fに12席+34席(ただしコロナ対応で間引いている可能性アリ)
- 予約は不可
- 時間制限は無し
- 34席の方には電源アリを確認
- KAGAWA Wi-Fiが60分使用可能
- カバンはロッカーに預けて勉強道具だけを専用カゴに入れて利用する
関連記事:【サンクリスタル】高松市中央図書館の使い勝手は?自習室は使える?
高松市の図書館③高松市夢みらい図書館
松島町にある比較的新しい図書館が「高松市夢みらい図書館」です。
球体が乗っかったような遠くから見ても一目で分かる特徴的な外観をしている建物です。
この建物は図書館だけでなくプラネタリウムや科学館なども入っていて子どもたちの勉強&遊び場となっています。
↑2Fにある図書館の入口です。入口横にロッカーがあり、その向かい側にはトイレがあります。
図書館は意外と蔵書数も多くて、座れるところもあるので、結構良い感じ。
①、②で紹介した県立図書館や市図書館に比べるとコンパクトだけど、十分行く価値のある図書館です。
開館時間 | 9:30~19:00(土日祝は17:00まで) |
休み | 火曜日 |
住所 | 香川県高松市松島町一丁目15番1号 |
最寄り駅 | 琴電志度線 「今橋」駅下車 徒歩5分 |
駐車場もあり。
自転車・バイクも建物の横に広いスペースがあって停められます。
↓メリット
- 新しい建物なのでキレイ
- 職員の人の感じが良い
- あまり混んでない
↓デメリット
- 飲食スペースはない
- 自販機がショボい、場所が分かりにくい
- 蔵書数が物足りない
関連記事:ミライエの夢みらい図書館の使い勝手や雰囲気は?実際に行ってきた
関連記事:高松市こども未来館の「科学体験ゾーン」が穴場すぎたから魅力を紹介
高松市夢みらい図書館(ミライエ)で自習は可能?
現地に行って確かめて来ましたが、「自習は不可」だそうです。
そもそも机の数がそんなに多くないのでスペース自体が無いし、机が空いていたとしても自習はダメとのこと。
ただし、6Fの共用スペースに丸机が4~5個設置してあり、そこで勉強するのはかまわないとのことでした。
6Fに上がり確かめてみると机があって、勉強している人たちが数組いました。
勉強できるとは言っても机が4~5個しかないのでせっかく出かけても埋まっている可能性大です。
ですから基本的に高松市夢みらい図書館で自習するというのは無理だと考えて他の場所に行くのが賢明だと思います。
ミライエの自習スペースが埋まっている場合は?
ミライエにいざ自習に行って自習スペースが埋まっていたらどうしましょう?
一応、案としてはミライエの向かいの「バーミヤン」があります。
このご時世なのでくれぐれも周りの状況を確認しつつ、迷惑にならないようにするというのが前提ですが・・・
高松市の図書館④高松市中央図書館瓦町サテライト
瓦町フラッグの8階にあるこじんまりとした図書館です。
本当にコンパクトで本・雑誌の種類・数は非常に少ないです。
2人も3人も職員の人を見掛けるけど絶対そんなに必要ないだろと(笑)
来てる人も本を探しに来ているというより、単に暇つぶしに来ている人ばかりに見えます。(僕も含めて)
開館時間 | 10:00~21:00 |
休み | 年末年始 |
場所 | 瓦町フラッグ8F |
この図書館の良いところは定休日がないことと、21時までと比較的遅くまで開いているところです。
なので、仕事で遅い時間にしか行けない人が、本の取り寄せをお願いして、仕事帰りに受け取って帰宅するみたいな使い方ができるかもしれません。
また瓦町駅に来たついでとか、フラッグで買い物したついでとかに気軽に利用するという使い方もできます。
ちなみにここは勉強や自習スペースはないです。
ただ、図書館と同じフロアの別の場所に自習スペースみたいなとこがあり、近所の高校生がよく勉強しています。
関連記事:瓦町フラッグの無料で使える自習スペースを見てきたから紹介
高松市の図書館⑤香川大学図書館
香川大学にある図書館も学外の人にも開放してたんですが、コロナ禍によって、利用制限がかかっているようです。
県立図書館や市立図書館で人気の予約待ちの本も大学図書館なら簡単に借りられたりしたんですが、しばらく行けそうにないですね、残念です。
高松市の図書館⑥牟礼図書館
牟礼図書館にも実際に行ってきました。
写真付きで詳しく解説した記事を貼っておきますので良かったら読んでみてください。
人も少なくて雰囲気も良い、かなりおすすめの図書館でした!(近くにあったら絶対通う)
関連記事:牟礼図書館に行ってきたのでレビュー!自習や勉強は可能?雰囲気は?
まとめ
いかがでしょうか?
高松市の図書館について解説しました。
ここで挙げた以外にも国分寺にも図書館はあります。
とりあえず大きい図書館に行きたいなら県立図書館で間違いないでしょう。
勉強したい場合も県立図書館でOKです。
- 市図書館はカバン持ち込み不可が面倒
- 夢みらい図書館はちょっと小さい
- 瓦町サテライトは蔵書数が少なすぎる
という理由から県立図書館を使うことが多いです。
参考になれば幸いです。
ではまた!
コメント