どうも、いつかは「世界最高峰」のホテルに泊まってみたいサトシです!
徳島文理大学の移転や新駅ビルなどの話題で最近アツイサンポート高松エリアですが、またまた良いニュースが入ってきました。
なんと「世界最高ランク」の外資系ホテルが進出することが決まったみたい・・・!
一体どんな計画なのか?詳細は以下からどうぞ!
当サイトはブログ村のランキングに参加しています。モチベーションアップのために、どれか一つでも応援(ポチッ!!)よろしくお願いします!!皆さんの応援が励みになります!
サンポート高松に世界最高峰の外資系ホテルが2025年開業予定
サンポート高松に世界最高ランクの外資系ホテルが誘致されると発表がありました。
開業は2025年秋頃を予定しているとのこと。
この場所のだだっ広い土地を四国電力に売却して、サンポート活性化の事業としてホテルの誘致を行う計画のようです。
具体的なホテルのブランド名はまだ公表されていませんが、どうやら19階建ての5つ星クラスのホテルとなるみたいです。
高松駅前に5つ星最高峰ホテルというのは、景気の良いニュースです。
まだ3年後の話ですがこれから楽しみにしています^^
再開発が加速するサンポート高松エリア
サンポート高松では最高峰外資系ホテルの他にも、
- 新県立体育館(2024年)
- 徳島文理大学キャンパス移転(2025年4月~・18階建て)
- 新高松駅ビル(2023年)
の計画が進んでいます。
来年からは毎年のように何かある・・・(笑)
にわかに活気づいてきたサンポート高松エリアから目が離せませんね・・!
どんな風に変貌するのか今から楽しみです(^^)
このブログ(カガジン)では香川県の最新情報やお役立ち情報をいち早く発信しています。
「これからもためになる情報を見てみたい!」という方はぜひこの機会にブックマーク登録をお願いします(^^)
毎日遊びに来てくれたら、僕のモチベーションがめちゃ上がるのでよろしくお願いします!
2023年に開業予定の高松駅ビルの外観デザインが決定したみたい
【写真数枚】香川県庁東館が国の重要文化財に指定された!|丹下健三氏設計
コメント