【さぬき市】ナマズや化石が見学できる「雨滝自然科学館」に行ってみた

(記事内に広告を含みます)

さぬき市

こんにちは、科学館とか意外と好きなサトシです!

標本とか剥製とかずっと見てしまいます笑

さて、皆さんはさぬき市にある「雨滝自然科学館」というところに行ったことはあるでしょうか?

ぼくは正直ここの存在を最近まで知らなくて、香川県に長年住んでいるのにようやくこの前初訪問しました笑

同じようにまだ行ったこと無いという人も多いと思うので、この記事にて紹介してみます。

では早速見ていきましょう!

さぬき市の雨滝自然科学館ってどんなところ?

雨滝自然科学館の外観の様子

雨滝自然科学館はさぬき市大川町の山の中腹にある科学館です。

中ではナマズを飼育していたり、津田湾の魚類が展示されていたり、たくさんの化石が展示されていたりします。

また、子どもたちがメインになりますが、化石発掘体験などのイベントも時々開催されています。

見て、勉強して、体験してと教育にも良い施設と言え、子どもたちだけじゃなく大人でも割りと興味深く楽しむことができる場所でした。

ちなみに入場は無料(ここ重要!!笑)

場所

場所はこちら。

山の中腹にありますが、そんなに険しい道のりではないので大丈夫。

雨滝自然科学館に行ってきた感想

建物は2階建てで、1階部分でスリッパに履き替えます。

検温、手指消毒もありました。

入口すぐに水槽が並んでいて津田湾の生き物が飼育されていました。

思ったよりたくさんの種類がいて、「こんなに多くの生き物が住んでいるんだ」とびっくり。

中はこんな感じでそんなに広くはないのですぐ見終わるかなと思います。

プチ水族館みたいなイメージです。

入場無料の世界のナマズ展

世界のナマズ展ということで生きているナマズを見学できます。

こんな雰囲気。

水槽の中のナマズを間近で見られて思ったより迫力がありました。

「世界最古のナマズ化石」と書いています。

雨滝自然科学館の館長さんは「ナマズ博士」と呼ばれ、世界最古のナマズの化石を発見したその人なのです。

館内にある化石やレプリカなどの展示物は館長さんが自費で購入したものも多いとのこと。

情熱がすごい・・・!

2Fでも化石が見られます

ぐわっと目に飛び込んでくる化石たち!

それぞれに説明がありじっくり読んでみると面白かったりします。

横は展望台がなかなか良い感じ

雨滝自然科学館の横の展望台からの景色

雨滝自然科学館の横は小高い丘になっていて、見晴らしがとても良かったです。

ベンチも設置していて、まさに展望台のようになっていました。

山の中腹ということで気持ちの良い風が吹き抜けていて、日向ぼっこをするのにも最適・・・!

雨滝自然科学館に行った際はぜひ展望台も利用してみてください(^^)

基本情報

住所〒761-0902 香川県さぬき市大川町富田中515−2
営業時間9:30~16:30
定休日月曜日・火曜日

科学館のすぐ隣に駐車場があり、約15台ほど停められます。

初訪問でしたが、ナマズや海の生き物、化石などを見学して楽しむことができました。展望台からの景色も最高で、春や秋に行くと気持ちが良さそうです。お子さんがいる方なら一緒に体験教室などでワイワイやるのも楽しそう(^^)

以上、さぬき市大川の「雨滝自然科学館」のレポでした。

コメント