いよいよ始まった瀬戸内国際芸術祭2022。
島に繰り出して高松に帰ってきたらもうヘトヘト。
そんな時に休憩できるスペースがあれば便利ですよね。
そんな願いに答える憩いの施設が高松港に設置されています。
詳細は以下からどうぞ!
当サイトはブログ村のランキングに参加しています。モチベーションアップのために、どれか一つでも応援(ポチッ!!)よろしくお願いします!!皆さんの応援が励みになります!
サンポートの高松港にパークレットが設置されてる
瀬戸内国際芸術祭2022の余韻に浸れるような「パークレット」と呼ばれる椅子とテーブルが高松港に設置されました。
夜にはライトアップもされて、瀬戸芸の期間中はずっと置かれているそうです。
また、飲食店のテントやキッチンカーなどもやってきていて、お弁当やスイーツを食べながら瀬戸内海を眺めてゆっくりすることもできそうですね(^^)
ちなみにこちらは「四国化成工業」さんが社会貢献の一環で設置してくれたみたい。
抜群のロケーションで旅で疲れた身体を癒やしてくれそうです。キッチンカーグルメもどんなお店が来ているのか楽しみ・・!
関連記事:【3年ぶり】瀬戸内国際芸術祭2022が開催決定!会期や場所は?
場所
場所はコチラ。
リンク
コメント