どうも、高松のバナナ好きの皆さんに朗報です^^
関東をメインに出店しているバナナジュース専門店の「バナナライフ」が高松市に新しくオープンすることが分かりました!
今回はそのことについて深堀ってまとめていきます。
では行ってみましょう!
バナナジュース専門店のバナナライフが2021年10月8日番町にオープン
”バナナを通して新ライフスタイルを提案する”バナナジュース専門店の「バナナライフ高松番町店」が2021年10月8日にオープン予定です。
濃厚でバナナシェイクのようとも言われる新感覚バナナジュースを試してみてはいかがでしょうか?
ナチュラルフードを使用し、小さいお子さんでも安心して飲めるようにこだわって作っているみたいです。
オープンは10/8から
バナナライフ高松番町店は2021年10月8日にオープンしました。
グランドオープンは10/12です。
場所

場所はこの辺。
香川大学、高松工芸高等学校の近くですね。
学生さんに人気が出そうです(^^)
このように道路に面してノボリが立っているので歩いていたら気が付くはずです。
実際に飲んでみた【自然な甘さ!】
店内はこんな感じ。
注文して待つ間に座れる椅子がありました。
床にバナナがたくさん置いてあるのが面白い・・・(笑)
メニューはこんな感じ(タップで拡大しますよ)
S(スモール)・R(レギュラー)・G(グランデ)の3サイズがありました。
グランデはめちゃ大きかった(笑)
カップの見本がレジの横に置いてあるので、それを参考に決めると良いです。
種類がたくさんあり迷いましたが、初回ということでシンプルにバナナジュースのSを注文。
その場でミキサーを使い作ってくれます。
バナナジュース(S)400円。
支払いはペイペイも可能でした。
バナナライフのロゴがかわいい(^^)
せっかくなので少し移動して中央公園に行き、ベンチでまったり味わってみました。
ちなみにお持ち帰り用に梱包もしてくれます。(コンビニでカフェラテを持ち帰りするみたいな感じ)
早速飲んでみると・・・
バナナライフってなに?
バナナライフは東京、神奈川、埼玉、千葉など関東で複数店舗を出店しているバナナジュースの専門店です。
もっちり甘みの強いエクアドル産のバナナを使用し、最高の状態で提供できるよう一杯一杯こだわりながら作っているとのこと。
基本となるバナナジュースは400円からで、トッピングも豊富です。(黒ごま、抹茶、ココアなど)
余計なものを入れずバナナと牛乳で作ったシンプルだけど濃厚なバナナジュースが今から楽しみですね(^^)
それにしても関東出店→一気に飛んで高松へってどういうことなんだろう・・・
公式サイトを見ても中四国はおろか近畿地方にも1店舗もないのでちょっとびっくりしました。
せっかく高松に来てくれるということで、僕もぜひ飲んでみたいと思います笑
栗林ハローズ横のたこ焼き屋さんでふわとろたこ焼きをテイクアウトしてみた
【絶景】屋島の「れいがん茶屋」が10月1日よりリニューアルオープンしてる
【11月】こだわり味噌ラーメン専門店「麺場 田所商店」がゆめタウン高松でオープン
【驚異の700面】ガシャポンのデパートがゆめタウン高松に9月10日オープン!
コメント