おもちゃと遊びの文化を全国に広めるために設立されている「おもちゃ美術館」が高松市の中心部に来春オープン予定との情報をゲットしました。
その名も「讃岐おもちゃ美術館」。
果たしてどんな場所なのか?
詳細は以下からどうぞ!!
讃岐おもちゃ美術館は2022年4月25日に大工町にオープン
「讃岐おもちゃ美術館」は高松市の中心部・大工町に来年春にオープン予定とのことです。
大工町・磨屋町の再開発で出来る8階建ての立体駐車場の1階部分に完成予定。
認定NPO法人「わははネット」が運営するこちらの美術館では、おもちゃや遊びを通して子どもたちが楽しみながら自己肯定感を高め、「自分たちの故郷ってすごいんだ!」と感じてもらえるような活動をしていくとのことです。
子育てを応援し、様々な人々との交流や体験を通して子どもを育む讃岐おもちゃ美術館と、讃岐の伝統工芸品を取りそろえたミュージアムショップ、讃岐の食材を活かしたカフェやギャラリーなどを備る予定です。
公式サイトより引用
おお、カフェやギャラリーもできるんだ!!
資金面では、クラウドファンディングでは1200万円以上を達成し活動にも弾みがつきました。
さらに施設内には、「おもちゃ学芸員」という専門のサポーターもいるので、おもちゃの遊び方を聞いたり地域交流の手助けをしてもらえたりするようです。
入館料
- 大人・・・900円
- 子ども・・・700円
場所
場所はこのあたり。
丸亀町商店街のダイソーの近くですね。
公式サイトは→こちらから
【宇多津】体験型アウトドアショップ「クルー・ザ・キャンプ」が3/26オープン予定
【写真数枚】香川県庁東館が国の重要文化財に指定された!|丹下健三氏設計
コメント