こんにちは!
いきなりですが冬に見たいロマンチックなものと言えば何を思い浮かべますか?
そう!なんと言ってもイルミネーションですよね(唐突)
僕の住む香川県でもイルミネーションで人気のスポットというものがいくつかあり、冬の風物詩として人気を集めています。
そこで今回は香川県のイルミネーション5選ということで一挙に紹介!
2021年冬の香川県のイルミネーションの参考にしてくださいね。
レオマウインターイルミネーション2021
まずは中四国最大規模のレオマのイルミネーションから。
圧巻の250万個のLEDを使った感動的な世界観に浸れば、大人から子どもまで、ファミリーでもカップルでもきっと心に残る特別な一日となるでしょう。
特に今年は30周年記念ということで、大人気のファンタスティックパレードや不思議の国のアリスの世界観を再現したゾーン、3Dプロジェクションマッピング、花火ショーなど見所盛り沢山!
中四国最大級の23mクラスのツリーなど他にも魅力がたくさんあるので、気になる方はぜひ自分の目で確かめてみてください(^^)
開催期間 | 2021年11月3日~2022年2月27日 |
時間 | 17:00~閉園まで |
国営讃岐まんのう公園ウィンターファンタジー
冬の国営讃岐まんのう公園を約60万個のLEDが染め上げる!
広大で立体的な敷地を彩るイルミネーションはまさに絶景(^^)
少し高いところから見下ろせば他とは違った景色が楽しめると評判ですよ。
まんのう公園周辺は山なので街灯も少なく、よりイルミネーションの光が映えること間違いなし!
開催期間 | 2021年11月27日~2022年1月10日 |
2021さかいで光輝里(ひかり)フェスティバル
JR坂出駅北口の駅前広場を約6万7000個のLEDが彩る坂出市のイルミネーションイベントです。
JR坂出駅から徒歩ですぐなのでアクセスしやすいのも高ポイント!
開催期間 | 2021年12月1日~2022年1月3日 |
時間 | 17:00~22:00 |
駐車場 | あり(有料) |
レインボーロードイルミネーション
高松市のレインボーロードで毎年開催されているイルミネーションイベント。
伏石町から松縄町にかけての道路の両側をきらびやかなネオンが彩ります(^^)
イルカやペンギンのオブジェが光ってたりハート型の写真撮影にぴったりなスポットがあったりと無料なのにめちゃくちゃ楽しめます^^
普通に自転車やバイクで道路を走っているだけでも鑑賞できて、これを見ると「ああ、冬が来た・・・」って感じが毎年します(笑)
開催期間 | 2021年12月1日~2022年1月11日 |
時間 | |
駐車場 |
徳島文理大学イルミネーション2021
徳島文理大学でも香川キャンパスと徳島キャンパスでイルミネーションを実施予定です。
香川キャンパスの点灯式は12/3からスタート。(17:00~予定)
徳島キャンパスの点灯式は12/7からです。(18:00~予定)
LEDによる幻想的な光の空間は必見です!
もちろん学生じゃなくても見学は可能(無料)^^
開催期間 | 点灯式~2022年2月14日(1/15~1/17は入試のため入れない) |
時間 | 17:00~21:00 |
駐車場 | イルミネーション期間は一般の人も利用可 |
香川県で恋人同士でイルミネーションを見に行くならどこがおすすめ?
恋人同士で香川県でイルミネーションデートをするなら、
- レオマ
- まんのう公園
の2強になります。
特にレオマでは中四国最大級の規模を誇るLEDで花火やパレード、写真撮影スポットなど盛り上がるコンテンツが盛りだくさん。
幻想的な光の祭典の中でいつもとは違う非日常感に浸れます。
きっと思い出に残る特別な1日になることでしょう。
コメント